採取日時 |
天気 |
気温
(℃) (最高気温 積算)
|
風 |
花粉数
(個/㎠) |
観測花粉 |
ポー
ルン
ロボ |
4月
28日(日)
から
29日(月) |
曇り
夜雨 |
18.0 |
南南西4.9 |
ハンノキ・シラカンバ・コナラなど 9.6
(少ない)
ヒノキ 7.4
(少ない)
スギ 1.2
(少ない)
マツ 0.6
(少ない)
イネ科 0.6
(少ない) |
   ハンノキ・シラカンバ・コナラなど
   ヒノキ
スギ
イネ科
|
41
(やや多い) |
4月
26日(金)
から
27日(土) |
雨のち晴れ |
23.4 |
西北西6.4 |
ハンノキ・シラカンバ・コナラなど 130.2
(非常に多い)
ヒノキ 25.3
(やや多い)
マツ 6.8
(少ない) |
   ハンノキ・シラカンバ・コナラなど
 ヒノキ
マツ
|
113
(多い) |
4月
25日(木)
から
26日(金) |
曇りのち晴れ |
25.8 |
南東4.6 |
ハンノキ・シラカンバ・コナラなど 144.8
(非常に多い)
ヒノキ 16.4
(やや多い)
マツ 10.8
(やや多い) |
     ハンノキ・シラカンバ・コナラなど
 ヒノキとマツ
|
44
(やや多い) |
4月
24日(水)
から
25日(木) |
雨 |
19.9 |
なんとう6.9 |
シラカンバ・コナラなど 19.1
(やや多い)
ヒノキ 1.5
(少ない)
マツ 1.2
(少ない)
イネ科 0.6
(少ない)
雨で濡れている |
 シラカンバ・コナラなど
 ヒノキ
マツ
イネ科
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
40
(やや多い) |
4月
23日(火)
から
24日(水) |
晴れ |
24.3 |
南南東6.7 |
ハンノキ・ シラカンバ・コナラなど68.5
(かなり多い)
ヒノキ 68.8
(多い)
スギ 0.3
(少ない)
マツ 11.1
(やや多い) |
  ハンノキ・ シラカンバ・コナラなど
ヒノキ
スギ
マツ
|
184
(多い) |
4月
22日(日)
から
23日(火) |
晴れ |
27.5 |
西4.7 |
ヒノキはじめ
とにかく沢山
飛んでます
ご注意下さい
|
   |
191
(多い) |
4月
21日(日)
から
22日(月) |
晴れ |
23.9
(2183.3) |
南4.5 |
ハンノキ・ シラカンバ・コナラなど60.2
(かなり多い)
ヒノキ72.5
(かなり多い)
マツ 10.8
(やや多い)
その他の花粉
5.2(少ない) |
     ハンノキ・シラカンバ・コナラなど
  ヒノキ
 マツ
  その他の花粉
黄砂
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
47
(やや多い) |
4月
20日(土)
から
21日(日) |
晴れ |
21.1
(2159.4) |
南6 |
ハンノキ・ シラカンバ・コナラなど28.4
(やや多い)
ヒノキ 41.4
(多い)
スギ 0.9
(少ない)
マツ 13.9
(やや多い) |
 ハンノキ・ シラカンバ・コナラなど
 ヒノキ
 スギ
 マツ
 その他の花粉
黄砂
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
98
(やや多い) |
4月
18日(木)
から
19日(金) |
晴れ |
23.1 |
南南東4.4 |
ハンノキ・ シラカンバ・コナラなど56.5
(かなり多い)
ヒノキ 49.1
(多い)
スギ 2.3
(少ない)
マツ 9.3
(少ない) |
    ハンノキ・ シラカンバ・コナラなど
  ヒノキ
スギ
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
72
(やや多い) |
4月
17日(水)
から
18日(木) |
曇り、夜雨 |
14.9 |
南東3.2 |
ヒノキ 15.4
(やや多い)
ハンノキ・ シラカンバ・コナラなど4.9
(少ない)
その他の花粉 0.3
(少ない) |
ヒノキ
ハンノキ
シラカンバ
コナラ
黄砂
|
11
(少ない) |
4月
16日(火)
から
17日(水) |
晴れ |
21.1 |
南南東5.0 |
ハンノキ・ シラカンバ・コナラなど14.5
(やや多い)
ヒノキ 17.0
(やや多い)
スギ 4.6
(少ない)
マツなど 3.1
(少ない) |
 ハンノキ
シラカンバ
ヒノキ
スギ
マツ
その他の花粉
黄砂
|
64
(やや多い) |
4月
15日(月)
から
16日(火) |
晴れ |
17.2 |
西北西8.2 |
ハンノキ・ シラカンバ・コナラなど105.6
(非常に多い)
ヒノキ 71.9
(かなり多い)
スギ 1.5
(少ない)
マツなど 8.6
(少ない) |
  ハンノキ・ シラカンバ・コナラなど
ヒノキ
スギ
マツ
黄砂
|
137
(多い) |
4月
14日(日)
から
15日(月) |
曇りのち雨 |
18.5
(2039.3) |
南南東6.4 |
コナラ・ハンノキ・ シラカンバなど17.6
(やや多い)
ヒノキ 14.2
(やや多い)
スギ 0.6
(少ない) |






コナラ・ハンノキ・ シラカンバなど
   ヒノキ
スギ
黄砂
|
29
(少ない) |
4月
12日(金)
から
13日(土) |
晴れ |
16.8
(2102.6) |
西北西5.4 |
ハンノキ・ シラカンバ・コナラなど39.2(多い)
ヒノキ 20.4
(やや多い)
スギ 4.9
(少ない)
マツなど 1.5
(少ない) |
 ハンノキ
シラカンバ
コナラ
ヒノキ
  スギ
マツ
 その他の花粉
|
43
(やや多い) |
4月
11日(木)
から
12日(金) |
晴れ |
16.2
(2086.8) |
西北西8.4 |
ヒノキ 98.5
(かなり多い)
スギ 23.8
(やや多い)
ハンノキ・ シラカンバ・コナラ・マツなど
59.3(多い) |
ヒノキ
 スギ
     ハンノキ・シラカンバ・コナラ・マツなど
|
113
(多い) |
4月
10日(水)
から
11日(木) |
雨 |
12.0
(2070.6) |
北東4.8 |
ヒノキ 47.5
(多い)
スギ 1.5
(少ない)
ハンノキ・ シラカンバ・コナラなど
14.5
(やや多い) |
 ヒノキ
スギ
コナラ
ハンノキ
 その他の花粉(シラカンバ?、ヒノキ、スギ?など)
|
15
(少ない) |
4月
9日(火)
から
10日(水) |
晴れ、夜雨 |
17.3
(2058.6) |
北西6.4 |
ヒノキ 120.7
(非常に多い)
スギ 10.5
(やや多い)
ハンノキ・ シラカンバなどその他の花粉 28.1
(やや多い) |
ヒノキ
 スギ
  ハンノキ・シラカンバなど
その他の花粉
|
157
(多い) |
4月
8日(月)
から
9日(火) |
晴れ |
20.6
(2041.3( |
西北西7.0 |
ヒノキ 596.0
(非常に多い)
スギ 5.2
(少ない)
ハンノキ・ シラカンバなどその他の花粉
73.1
(かなり多い) |
ヒノキ
スギ
 シラカンバ・コナラなどその他の花粉
|
485
(非常に多い) |
4月
7日(日)
から
8日(月) |
晴れ |
22.9
(2020.7) |
西北西5.4 |
ヒノキ 185.8
(非常に多い)
スギ 6.8
(少ない)
ハンノキ・ シラカンバなどその他の花粉 74.3
(かなり多い) |
 ヒノキ
  スギ
     シラカンバなどその他の花粉
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
326
(非常に多い) |
4月
6日(土)
から
7日(日) |
晴れ |
20.6
(1197.8) |
西北西6.0 |
ヒノキ 523.7
(非常に多い)
スギ 10.7
(やや多い)
ハンノキ・ シラカンバなどその他の花粉 54.6
(かなり多い) |
 ヒノキ
 スギ
  ハンノキ
黄砂
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
585
(非常に多い) |
4月
5日(金)
から
6日(土) |
晴れ |
21.9
(1177.2) |
西北西5.0 |
ヒノキ 946.6 (非常に多い)
スギ 5.9
(少ない)
シラカンバなどその他の花粉 24.4
(やや多い) |
      ヒノキ
スギ
  シラカンバなど
黄砂
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
725
(非常に多い) |
4月
4日(木)
から
5日(金)
|
晴れ |
17.2
(1155.3) |
西4.3 |
ヒノキ 24.1
(やや多い)
スギ 14.8
(やや多い)
シラカンバなどその他の花粉 6.8
(少ない) |
ヒノキとスギ
ヒノキとその他の花粉
 スギ
ハンノキ
シラカンバ
その他の花粉
黄砂
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
57
(やや多い) |
4月
3日(水)
から
4日(木) |
晴れ |
12.6
(1138.1) |
北北西7.2 |
ヒノキ 6.8
(少ない)
スギ 10.5
(やや多い)
シラカンバなどその他の花粉 5.8
(少ない) |
ヒノキ
スギ
シラカンバ
ハンノキ
その他の花粉
|
60
(やや多い) |
4月
2日(火)
から
3日(水) |
晴れ |
10.7
(1125.5) |
北西5.6 |
ヒノキ 6.2
(少ない)
スギ 2.2
(少ない)
シラカンバなど
その他の花粉 1.2
(少ない) |
 ヒノキ
スギ
シラカンバ
 その他の花粉
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
38
(やや多い) |
4月
1日 (月)
から
2日(火) |
晴れ |
13.7
(1114.8) |
西北西7.3 |
ヒノキ 5.2
(少ない)
スギ 3.1
(少ない)
シラカンバ 1.2
(少ない)
イネ科 0.3
(少ない)
その他の花粉 1.5
(少ない) |
 ヒノキ
 スギ
シラカンバ
イネ科
 その他の花粉
|
18
(少ない) |
3月
31日(日)
から
4月
1日(月) |
晴れ |
13.3
(1091.1) |
西北西9.2 |
ヒノキ 23.1
(やや多い)
スギ 11.1
(やや多い)
ハンノキ・シラカンバ 1.2
(少ない)
その他の花粉 5.2
(少ない) |
 ヒノキ
 スギ
ハンノキ
シラカンバ
その他の花粉
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
40
(やや多い) |
3月
30日(土)
から
31日(日) |
曇りのち雨 |
17.0
(1077.8) |
南南東5.0 |
ヒノキ 13.9
(やや多い)
スギ 17.3
(やや多い)
ハンノキ 0.3
(少ない)
その他の花粉 0.9
(少ない)
雨で少々濡れている |
  ヒノキ
    スギ
ハンノキ
その他の花粉
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
50
(やや多い) |
3月
29日(金)
から
30日(土) |
晴れ |
17.2
(1060.8) |
南南東3.6 |
ヒノキ 5.2
(少ない)
スギ 8.0
(少ない)
ハンノキ・シラカンバ 1.9
(少ない)
その他の花粉 0.3
(少ない) |
 ヒノキ
 スギ
ハンノキ
 シラカンバなど
その他の花粉とゴミ
黄砂
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
60
(やや多い) |
3月
28日(木)
から
29日(金) |
曇りのち晴れ |
17.3
(1043.6) |
西北西7.1 |
ヒノキ 123.1
(非常に多い)
スギ 63.6
(多い)
ハンノキ
シラカンバ
6.2
(少ない)
その他の花粉 1.9
(少ない) |
  ヒノキ
 スギ
ハンノキ
シラカンバ
|
206
(多い) |
3月
27日(水)
から
28日(木) |
晴れ |
20.0
(1026.3) |
南南西4.3 |
ヒノキ 214.2
(非常に多い)
スギ 104.3
(非常に多い)
ハンノキ 5.6
(少ない)
その他の花粉 3.1
(少ない)
ヒノキの時期に入りました |
 ヒノキ
スギ
|
200
(多い) |
3月
26日(火)
から
27日(水)
|
曇りのち晴れ |
18.9
(1006.3) |
西北西10.1 |
スギ 79.9
(かなり多い)
ヒノキ 37.3
(多い)
ハンノキ 1.9
(少ない)
その他の花粉 16.9
(やや多い) |
スギ
ヒノキ
その他の花粉
|
192
(多い) |
3月
25日(月)
から
26日(火) |
晴れ |
15.4
(987.4) |
南南西3.4 |
スギ 38.0
(多い)
ヒノキ 3.4
(少ない)
ハンノキ 1.5
(少ない)
その他の花粉 0.3
(少ない) |
     スギ
 ヒノキ
ハンノキ
その他の花粉
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
55
(やや多い) |
3月
24日(日)
から
25日(月) |
晴れ |
12.4
(972.0) |
西北西5.9 |
スギ 32.4
(多い)
ヒノキ 0.9
(少ない)
ハンノキ 0.3
(少ない)
その他の花粉 0.6
(少ない) |
 


スギ
ヒノキ
ハンノキ
|
38
(やや多い) |
3月
22日(金)
から
23日(土) |
晴れ |
16.9
(947.3) |
西北西8.1 |
スギ 258.6
(非常に多い)
ヒノキ 6.2
(少ない)
ハンノキ 1.5
(少ない)
その他の花粉 8.0
(少ない) |
    スギ
ヒノキ
ハンノキ
 その他の花粉
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
196
(多い) |
3月
21日(木)
から
22日(金) |
雨のち曇り |
19.0
(930.4) |
南南東6.1 |
スギ 100.9
(非常に多い)
ヒノキ 3.7
(少ない)
ハンノキ 0.9
(少ない)
その他の花粉 0.3(少ない) |
      スギ
ヒノキ
ハンノキ
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
41
(やや多い) |
3月
20日(水)
から
21日(木) |
晴れ |
20.8
(911.4) |
南南東5.7 |
スギ 45.7
(多い)
ヒノキ 44.4
(多い)
ハンノキ 3.4
(少ない)
その他の花粉 3.1
(少ない) |
  スギ
    ヒノキ
ハンノキ
 その他の花粉
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
87
(やや多い) |
3月
19日(火)
から
20日(水) |
曇り |
15.4
(890.6) |
南南西3.2 |
スギ 91.7
(かなり多い)
ヒノキ 0.6
(少ない)
ハンノキ 1.2
(少ない) |
      スギ
ヒノキ
ハンノキ
ゴミ
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
14
(少ない) |
3月
18日(月)
から
19日(火) |
晴れ |
14.8
(875.2) |
南4.8 |
スギ 8.6
(少ない)
ヒノキ 1.2
(少ない)
ハンノキ 0.3
(少ない)
その他の花粉 1.5
(少ない) |
    スギ
 ヒノキ
ハンノキ または シラカンバ
その他の花粉
黄砂
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
49
(やや多い) |
3月
17日(日)
から
18日(月) |
曇りのち晴れ一時小雨 |
9.5
(860.4) |
西北西6.2 |
スギ 17.9
(やや多い)
その他の花粉 0.9(少ない)
ゴミに覆われたスギ花粉が多数 |
      スギ
多くのスギ花粉がゴミに覆われている
 その他の花粉
ゴミ玉
中国黄砂発生
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
12
少ない |
3月
16日(土)
から
17日(日) |
晴れ |
14.0
(850.9) |
西北西8.3 |
スギ 136.7
(非常に多い)
ハンノキ 0.6
(少ない)
その他の花粉 0.9
(少ない) |
          スギ
ハンノキ
その他の花粉
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
68
(やや多い) |
3月
15日(金)
から
16日(土) |
晴れ |
14.6
(836.9) |
南5.4 |
スギ 20.4
(やや多い)
ハンノキ 0.6
(少ない) |
    スギ
ハンノキ
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
37
(やや多い) |
3月
14日(木)
から
15日(金) |
晴れ |
11.1
(822.3) |
北北西6.8 |
スギ 23.8
(やや多い) |
        スギ
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
30
(やや多い) |
3月
13日(水)
から
14日(木) |
晴れ |
13.2
(811.2) |
西北西8.2 |
スギ 311.4
(非常に多い)
ハンノキ 1.9
(少ない) |
     スギ
ハンノキ
|
173
(多い) |
3月
12日(火)
から
13日(水) |
晴れのち曇り、夜小雨 |
15.0
(798.0) |
西南西4.1 |
スギ 226.9
(非常に多い)
ハンノキ 1.5
(少ない)
その他の花粉 0.6
(少ない) |
         スギ
 ハンノキ
その他の花粉
|
52
(やや多い) |
3月
11日(月)
から
12日(火) |
小雨のち晴れ |
15.1
(783.0) |
西北西8.8 |
スギ 79.6
(かなり多い)
ハンノキ 0.3
(少ない)
その他の花粉 3.4
(少ない)
|
     スギ
ハンノキ
   その他の花粉
|
39
(やや多い) |
3月
10日(日)
から
11日(月) |
雨 |
11.9
(767.9) |
東南東2.8 |
スギ 17.3
(やや多い)
雨で濡れている |
            スギ
|
7
(少ない) |
3月
9日(土)
から
10日(日) |
晴れ |
15.6
(756.0) |
南南東3.9 |
スギ 69.4
(かなり多い)
ハンノキ 0.6
(少ない) |
   スギ
ハンノキ
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布
九州大学データ
|
78
(やや多い) |
3月
8日(金)
から
9日(土) |
晴れ |
12.0
(740.4) |
北北西6.6 |
スギ 816.0
(非常に多い) |
       スギ
|
361
(非常に多い) |
3月
7日(木)
から
8日(金)
|
晴れ |
16.1
(728.4) |
西北西8.7 |
スギ 535.8
(非常に多い)
ハンノキ 0.3
(少ない)
その他の花粉 4.0
(少ない) |
     スギ
その他の花粉
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布
九州大学データ
|
314
(非常に多い) |
3月
6日(水)
から
7日(木) |
雲りのち雨 |
16.1
(712.3) |
北3.0 |
スギ 47.2
(多い)
ハンノキ 0.9
(少ない)
雨で濡れている |
    スギ
ハンノキ
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布
九州大学データ
|
49 |
3月
5日(火)
から
6日(水) |
晴れ |
17.0
(696.2) |
北北西5.6 |
スギ 449.1
(非常に多い)
ヒノキ 0.6
(少ない)
ハンノキ 1.2
(少ない) |
 スギ
ヒノキ
ハンノキ
|
358 |
3月
4日(月)
から
5日(火) |
雨、夜晴れ |
14.6
(679.2) |
西5.5 |
スギ 464.5
(非常に多い) |
       スギ
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布
九州大学データ
|
106 |
3月
3日(日)
から
4日(月)
|
雨 |
11.3
(646.6) |
西北西2.2 |
スギ 16.4
(やや多い)
雨で濡れている |
   スギ
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布
九州大学データ
|
51 |
3月
2日(土)朝
から
3日(日)朝 |
晴れ |
15.8
(653.3) |
北北西5.6 |
スギ 591.7
(非常に多い)
ハンノキ 0.3
(少ない)
マツ 0.3
(少ない) |
      スギ
ハンノキ
マツ
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布
九州大学データ
|
209 |
3月
1日(金)朝
から
2日(土)朝 |
晴れ |
15.3
(637.5) |
西北西7.0 |
スギ 350.0
(非常に多い) |
   スギ
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布
九州大学データ
|
199 |
2月
28日(木)朝
から
3月
1日(金)朝 |
雨 |
11.9
(622.2) |
北4.9 |
スギ 148.5
(非常に多い)
ヒノキ? 0.3
(少ない)
雨でも沢山飛びました |
      スギ
ヒノキ?
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布
九州大学データ
|
30 |
2月
27日(水)朝
から
28日(木)朝 |
曇り
朝雨 |
13.4
(610.3) |
北北西4.4 |
スギ 92.9
(かなり多い)
ハンノキ 0.9
(少ない)
雨で少々濡れている |
       スギ
ハンノキ
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布
九州大学データ
|
70 |
2月
26日(火)朝
から
27日(水)朝 |
晴れ |
14.9
(596.9) |
西北西5.7 |
スギ 320.4
(非常に多い)
ハンノキ 0.6
(少ない) |
      スギ
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布
九州大学データ
|
195 |
2月
25日(月)朝
から
26日(火)朝 |
晴れ |
17.4
(582.0) |
西北西5.5 |
スギ 171.0
(非常に多い)
ヒノキ? 1.2(少ない)
ハンノキ 0.6(少ない) |
 スギ
ハンノキ
|
119 |
2月
24日(日)朝
から
25日(月)朝 |
晴れのち曇り |
14.4
(564.6) |
北西4 |
スギ 63.3
(多い)
ヒノキ 0.6
(少ない)
ハンノキ 0.6(少ない)
ヒノキも飛び始めています |
     スギ
ヒノキ
ハンノキ
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布
九州大学データ
|
48 |
2月
23日(土)朝
から
24日(日)朝 |
晴れ |
14.2
(550.2) |
北西7.2 |
スギ 49.4
(多い)
ハンノキ 0.9
(少ない) |
    スギ
ハンノキ
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布
九州大学データ
|
119 |
2月
22日(金)朝
から
23日(土)朝 |
晴れ |
14.3
(536.0) |
北北西3.4 |
スギ 31.8
(多い) |
   スギ
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布
九州大学データ
|
41 |
2月
21日(木)朝
から
22日(金)朝 |
晴れ |
11.5
(521.7) |
西北西7.8 |
スギ 24.4
(やや多い)
その他の花粉 0.6(少ない) |
 スギ
その他の花粉
|
59 |
2月
20日(水)朝
から
21日(木)朝 |
曇りのち晴れ |
17.5
(510.2) |
西北西8.3 |
スギ 34.6
(多い) スギ花粉急増です
ハンノキ 0.6
(少ない)
その他の花粉 0.3
(少ない) |
 スギ
その他の花粉
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布
九州大学データ
|
44 |
2月
19日(火)朝
から
20日(水)朝 |
雨 |
9.6
(492.7) |
北西3.3 |
スギ 1.2
(少ない) |
  スギ
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布 九州大学データ
|
11 |
2月
18日(月)朝
から
19日(火)朝 |
晴れ |
13.2
(483.1) |
西南西4.7 |
スギ 1.9
(少ない)
ハンノキ 0.6
(少ない) |
  スギ
ハンノキ
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布
九州大学データ
|
21 |
2月
16日(土)朝
から
18日(月)朝
2日間
|
晴れ |
10.6~11.3
(469.9) |
西北西6.2 |
スギ 1.5
(少ない)
ヒノキ? 0.3
(少ない)
ハンノキ 0.6
(少ない)
チリ・ゴミ多い
スギ花粉 飛散開始 |
スギ
ヒノキ?
|
31 |
2月
15日(金)朝
から
16日(土)朝 |
晴れ |
6.8
(448.0) |
北3.0 |
花粉を認めず
スギ花粉を認めませんでした
ゴミ・チリが多い |
ゴミ
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布
九州大学データ
|
8 |
2月
14日(木)朝
から
15日(金)朝 |
晴れ |
8.0
(441.2) |
西北西6.4 |
ハンノキ 0.3
(少ない)
スギ花粉は認めませんでした |
ハンノキ
ゴミ

硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布
九州大学データ
|
5 |
2月
13日(水)朝
から
14日(木)朝 |
晴れ |
11.2
(433.2) |
西北西5.7 |
スギ 1.2
(少ない)
イネ科 0.3
(少ない) |
  スギ
イネ科
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布
九州大学データ
|
4 |
2月
12日(火)朝
から
13日(水)朝 |
晴れ |
9.7
(422.0) |
西北西6.7 |
スギ 0.3
(少ない)
ハンノキ 0.3
(少ない)
ゴミ・チリ・黄砂?が多い |
スギ
ハンノキ
 ゴミ・チリ・黄砂?
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の分布
九州大学データ
|
7 |
2月
11日(月)朝
から
12日(火)朝 |
曇り夜晴れ |
8.0
(412.3) |
西北西4.7 |
花粉を認めず
ゴミ・チリ・黄砂?が多い |
   
ゴミ・チリ・黄砂?

|
6 |
2月
10日(日)朝
から
11日(月)朝 |
晴れ |
7.5
(404.3) |
西北西6.6 |
ハンノキ 0.6
(少ない) |
 ハンノキ
 黄砂? チリ・ゴミ

|
5 |
2月
9日(土)朝
から
10日(日)朝 |
曇りのち
晴れ |
7.5
(396.8) |
西北西5.7 |
花粉を認めず
ゴミ・チリ・黄砂?がとても多い |
黄砂?

|
3 |
2月
8日(金)朝
から
9日(土)朝 |
晴れ |
10.0
(389.3) |
北北西6.7 |
スギ 0.6
(少ない)
ハンノキ 0.6
(少ない)
イネ科?0.3
(少ない
|
スギ
 ハンノキ
イネ科?
 ゴミ・チリ

|
5 |
2月
7日(木)朝
から
8日(金)朝
|
晴れのち曇り |
13.4
(379.3) |
北西4.9 |
スギ 0.6
(少ない)
ハンノキ 0.9
(少ない) |
 
スギ  ハンノキ
|
5 |
2月
6日(水)朝
から
7日(木)朝
|
晴れ |
11.0
(365.9) |
北北西4.8 |
スギ 0.6
(少ない)
ハンノキ 0.6
(少ない) |
 
スギ
ハンノキ
|
2 |
2月
5日(火)朝
から
6日(水)朝
|
晴れ |
12.9
(354.9) |
北
4.2 |
スギ 0.3
(少ない) |

スギ
ゴミ

|
6 |
2月
4日(月)朝
から
5日(火)朝
|
晴れ |
14.0
(342.0) |
西北西9.8 |
ハンノキ0.6
(少ない)
|

ハンノキ
黄砂に包まれたハンノキ?
 ゴミ・チリ・黄砂?

 |
5 |
2月
3日(日)朝
から
4日(月)朝
|
晴れ
のち
雨 |
11.3
(316.9) |
北北西3.3 |
0
認めず |

ゴミ


|
3 |
2月
2日(土)朝
から
3日(日)朝
|
晴れ |
11 |
西北西5.0 |
スギ0.3 (少ない)
ハンノキ0.3
(少ない)
|
スギ ハンノキ
 
|
3 |
2月
1日(金)朝
から
2日(土)朝
|
晴れ |
7.1
(305.6) |
西北西7.2 |
スギ 0.6
(少ない) |
 スギ

|
2 |
1月
31日(木)朝
から
2月
1日(金)朝
|
曇り
のち
雨 |
8.2 |
北6.2 |
スギ 0.6
(少ない) |
 スギ

|
3 |
1月
30日(水)朝
から
31日(木)朝 |
晴れ |
11.7 |
北北西3.2 |
ハンノキ 0.9
(少ない) |
  ハンノキ
ゴミ・チリ
|
- |
1月
29日(火)朝
から
30日(水)朝 |
晴れ |
8.8 |
北西6.8 |
花粉を観測せず
チリ・ゴミのみ |
  
チリ・ゴミ

|
- |
1月
28日(月)朝
から
29日(火)朝 |
曇り |
8.5 |
北北西4.5 |
花粉を観測せず |
 
|
5 |
1月
27日(日)朝
から
28日(月)朝
|
晴れ |
8.5 |
北北西6.8 |
ハンノキ 0.3
(少ない)
マツ 0.3
(少ない)
その他の花粉
0.3
(少ない)
|
ハンノキ
マツ
|
11 |